







Googleスプレッドシートで営業部門の営業情報を管理可能です。
各営業メンバーは、営業案件情報を登録する事で、個人別・部門全体の受注情報がリアルタイムに集計可能です。
また、各メンバーの報告書をリアルタイムに一括管理する事が可能です。





営業支援・営業管理アプリケーション
各営業に個別シートを渡す
- 各営業メンバーは、自分の営業管理スプレッドシートを個別に保有します。そのシート内で、案件情報を管理する事が可能です。各メンバーは、自分のシートの為、使いやすくカスタマイズする事が可能。
- よくあるWebで一元管理された案件管理システム(使いずらい!いつの間にか使わなくなる)と違い、1人1スプレッドシートの為、とにかく使いやすく、各営業は、自分の仕事を管理し、効率をあげる為に利用する事が可能。

個別案件情報管理+個別受注管理集計
- 案件情報を登録し、管理する事が可能です。案件情報を案件確度(A・B・C読み)別に年間売上予定表を自動作成する事が可能です。
- 角度別の年間売上目標値をセットしておくことで、目標との差を表示する事が可能。

売上集計グラフの自動作成
- 角度別受注金額集計グラフと件数グラフの自動作成が可能。グラフは、各メンバーが自由に作成が可能です。また、公開も可能な為、GoogleSiteや個人ブログで公開が可能です。

営業本部での受注集計機能
- 各営業が登録した情報をリアルタイムに取得し、営業本部全体として合計値を集計する事が可能。また、グラフを同時に作成可能。グラフは自由に作成できる為、色々な角度からグラフ化する事が可能。グラフは、GoogleSiteや経営メンバーに公開する事も可能です。

営業本部からの全員お知らせ機能
- 営業本部から全員へのお知らせ情報を登録する事で、各スプレッドシートにリアルタイムに送付する事が可能。

営業本部での全員営業報告書の一括閲覧
- 各メンバーが記入した営業報告書を一括閲覧する事が可能。また、その報告内容から各メンバーにコメントを記入し、そのコメントはリアルタイムに各営業メンバのシートに反映可能。

営業管理方法のカスタマイズ可能
- よくあるWEBでの営業支援システムは、画一的で・使いずらく・長続きしない事がよくあるかと思います。理由は、営業マンが使いずらく、営業方法は各社オリジナルで、それにあわせたカスタマイズも難しいからです。
- この営業管理方法は、運用も少し面倒ですが、各社オリジナルな方法へのカスタマイズが可能で、各営業が使いやすいのがポイントです。20名ぐらいや各部門でカスタマイズして使うには、非常に有効な方法かと思います。



この営業支援・営業アプリケーションは、使い勝手がよく、各企業の営業スタイルに合わせてカスタマイズする事が可能です。有料のWEB営業管理システムもいいですが、是非一回使ってみてもらえればと思います。数十人でも管理可能です。カスタマイズの仕方は、是非ご相談ください♪


この機能は、セントリーディング社とのパートナーシップソリューションです。
設計はセントリーディング社、開発はベイテックシステムズが担当しました。パートナーシップに関してはこちら
With サテライトオフィス・プロジェクト


