

企業向けGoogle Glassになります。
アウトプットの質を向上させ、従業員がより速く、より安全に、よりスマートに働くことを支援するウェアラブルデバイスです。
Google Glassは、ハンズオンワーカーや専門家に、一目でわかるよう音声によるアシスタント機能を提供し、さらに一日中身につけていられるよう快適で軽量な形状に設計されています。
時計表示
時計アプリの表示が可能です。
天気予報
天気予報アプリの表示が可能です。
カレンダー表示
Googleカレンダーの予定一覧を表示可能です。
写真/動画撮影、
Googleドライブ 保存
Google Glassで撮影した画像や動画をGoogleドライブへアップロードできます。
マニュアル表示
Googleスライドで作成したマニュアルを音声付きで表示可能です。
作業チェックリスト
マニュアルと同時に、作業点検などのチェックリストを実施可能です。音声入力、写真撮影、動画撮影、数量入力
Youtube動画表示
Youtubeの動画を音声付きで、ディスプレイに表示可能です。
ホームページ表示
一般HPをディスプレイに表示可能です。
(開発中)アラーム機能 /(開発中)チャット連携機能
(開発中)テレビ会議で接客販売機能/(開発中)ビデオオンライン支援
A.建築現場:現場担当と遠隔サポートチームのテレビ会議遠隔作業支援
B.販売店:販売営業メンバーと、お客様との遠隔テレビ会議販売
C.製造&修理&点検&監査: テレビ会議遠隔作業支援/作業ナビゲーション
D.食品工場:遠隔工程管理をテレビ会議/作業ナビゲーションで支援
E.店舗作業:店舗作業の遠隔支援/作業ナビゲーション
※ご一緒に開発または、実証実験トライアル希望される企業様を募集しております。
GoogleMeet(テレビ会議&録画)を利用した遠隔支援を実現
(例)メール&チャットからGoogleGlassに情報プッシュ
(例)Q&AサイトやマニュアルをGoogleGlassで確認できる
天気予報、時間、カレンダー、スプレッドシートと連携
(例)音声で報告→メールやチャットで報告 チェックリストを見ながらGoogleGlassで報告→スプレッドシートに保存
(例)リアルタイムな双方向コミュニケーションの実現
※サテライトオフィス・プライバシーポリシーはこちらになります。