サテライトオフィス・ブラウザ作業監視 for Chrome
ブラウザ作業監視機能を
インストールする!
(管理者向け)無償版お試しインストール
※アプリケーションは、限定メンバーでの評価&事前テストが可能です!
サテライトオフィス・ブラウザ作業監視 for Chrome とは、Chromebook/WindowsパソコンのChromeブラウザで作業をする場合に、ブラウザの操作画面を10秒毎(間隔は自由設定)に撮影し、操作画像を管理者のGoogleドライブ上に保存する機能です!例えば、Chromebookで在宅作業する場合の監視機能としてご利用ください!基本Chrome拡張機能+サーバーで稼働しますが、Chrome拡張を強制インストールする事が可能ですので、詳しくはご相談ください!
(導入社数は近日公開予定)
※サテライトオフィス・ブラウザ作業監視 for Chrome は、G Suite Marketplaceから簡単に追加可能です。 Google App Engineで構築しています。欲しい機能がありましたら、お気軽にご連絡ください!
提供方法
①SaaS型による無料提供!!(広告が表示される場合があります。その他制限:10ユーザーまで・一部機能制限)
→G Suite自体を検証中の企業様、弊社アドオンを検証中はアカウント数無制限で無料提供!(長期の場合連絡下さい)
②SaaS型による有料提供!!(100円/月/人)→各種キャンペーンあり!お問合せください!
※上記のホームページ上のインストールURLは、無償版①になります。②の方は直接ご連絡ください。
- マニュアル
- ブラウザ作業監視機能の設定マニュアル&利用者マニュアル・管理者マニュアルはこちら!!
- ツイッター
- G Suiteに関する、サテライトオフィスのツイッターはこちら!!
@sateraito_jpさんをフォロー
※利用約款は、閲覧後申込ください! 利用約款はこちら
※ご注意:G Suite と同様に、AJAX(JavaScript)という技術を多用しており、ブラウザは最新バージョンを推奨!(IE6,7,8は未対応)
ブラウザ作業監視機能ダイジェスト
・ブラウザ操作画面を、指定時間間隔(例:10秒)に、撮影します。
・指定間隔は、管理者が指定可能です。
・撮影画面は、システム管理者のGoogleドライブに保存されます。管理者は、パラパラ画像で簡単にチェック可能です!
・Chromebookの場合は、管理者がChrome拡張機能を強制&自動インストール可能です。
・ActiveDirectoryのセキュリティポリシーでも、管理者がChrome拡張機能を強制&自動インストール可能です。
※↑スクロールしてみてください! 大画面で見たい場合はこちら
『ブラウザ作業監視 for Chrome 』とは?
サテライトオフィス・ブラウザ作業監視 for Chrome とは。Chromebook/パソコンのChromeブラウザで作業をする場合に、ブラウザの操作画面を10秒毎に撮影し、管理者のGoogleドライブ上に保存する機能です!
操作画面(スクリーンショット)を撮る間隔は変更できますか?
はい、可能です。全画面スクリーンショットを撮る間隔は1〜60分、スクリーンショットは10〜300秒で設定が可能です。
スクリーンショットはどこに保存されますか?
Googleドライブに保存されます。保存先フォルダは日付ごと、ユーザーごとに自動で作成されます。
画像データーをエクスポートは可能ですか?
はい、Googleドライブからエクスポートが可能です。Windows版エクスポートツールもございます。
その他、機能拡張の要望を受付けておりますので、お気軽にご要望くださいませ!