







サテライトオフィス(Google Apps,Amazon EC2)トップ > サテライト・テレビ会議
Google社 複数拠点テレビ会議 Hangouts(ハングアウト)導入ソリューション

Googleが提供する複数拠点ビデオ会議機能である、Hangouts(ハングアウト)を企業様に有効利用頂く導入支援ソリューションを展開致します。パソコンについているカメラやヘッドフォン(ヘッドセット)を利用して、テレビ会議を行うアプリケーションです。MAX15名のユーザーが映像と音声、チャットで会議が可能です。また、iPhoneやAndroidなどのスマートデバイスからも参加可能です。
※Google+を導入しないと、ハングアウト機能が利用できません!(2013/8/19現在)

テレビ会議(オンラインミーティング)導入ソリューション


(サービス名:サテライト・テレビ会議)

ハングアウト(テレビ会議)イメージ

iPhone、Android、iPad、Androidタブレットなどのスマートデバイスからのビデオ会議利用イメージ

利用イメージ


- 小規模なオンラインセミナーで活用
- 遠隔地との営業会議、複数拠点会議など
- ユーザーとの打ち合わせ
- 遠隔サポート作業(Google Apps導入支援でも活用しています)


実現可能な事
- MAX10名の映像を全員で確認が可能です。
- 全員の音声を全員で確認が可能です。
- 全員でチャットが可能です。
- 各メンバーのパソコン画面の共有が可能です。(マウスの動きも含めて見せることが可能)
- Youtube動画の共有が可能です!
- Google Docsと連携し、ドキュメントを共同編集しながら、複数名で顔を見ながら会議が可能です。
- iPhone、iPad、Android端末でもビデオ会議受信が可能です。
- 日本国内のみならず、海外でもインターネットアクセスがあればどこからでも利用可能です。

日々のビジネスで利用もさることながら、無償ですのでパンデミック対策用のリスク対策用としてご利用ください!
企業様向けの用途のご紹介や導入、利用について弊社がサポートさせて頂きます。


テレビ会議システムは、ハードタイプ、ソフトタイプ共に通常は高価です。Google Appsライセンスをお持ちの企業様ならば無償で利用ができますので、普段は利用しないが、たまに利用したい!または、パンデミック対策用のリスク対策としても、ご利用頂けたらと思います。弊社は、社員全員に会社&自宅にカメラ+ヘッドフォンを配布しています。


※テレビ会議システムを利用したシステムの新アイデアなどありましたら是非ご連絡下さい。
(パートナーシップ)


