AIを取り巻く環境は日々変化し続けており、企業におけるAI活用に関するニュースを見ない日はないかと思います。今後企業活動を効率化・最適化していく中で、AI活用は避けて通れない選択肢となるでしょう。本イベントでは、全ての企業のAI活用を支援するために
元OpenAIで市場進出戦略責任者のZack Kass氏 / 最新情報を知り尽くしたYoutuberの方 / AIを推進している大企業の方にご登壇いただきます!
各社の成長を最大化するためのコンテンツを数多くご用意しております!
開催挨拶
株式会社サテライトオフィス
代表取締役社長
原口豊
サテライトオフィス・デジタルEXPO for AIの全体概要と参加者特典をお伝えいたします。
特別講演
元Open AI, GTM
Zack Kass
・略歴
Zack Kass氏は、世界有数の人工知能研究機関であるOpenAIで市場進出戦略責任者(GTM)を務めていた。
学位取得後、彼はソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタートさせ、著名なテクノロジー企業数社で働いた。
キャリアを重ねるにつれ、人工知能の分野にますます興味を持つようになり、ビジネスからヘルスケア、運送業界に至るまで、あらゆるものに革命をもたらす可能性を認識するようになった。
その後2017年にOpenAIに入社し、組織の成長と成功を推進する上で重要な役割を担ってきた。
OpenAI社ではGTMとして、OpenAIの市場進出戦略の策定と実行を担当し、主要なステークホルダーと密接に協力して新しい機会を特定し、成長を推進している。また、顧客、パートナー、投資家との関係管理も担当し、OpenAIが人工知能研究開発において世界最高クラスの組織として誇れるよう、AIの安全かつ効果的な浸透に貢献している。
また、Zack Kassさんから今回のセミナー登壇に関してコメントを頂いているので御覧ください。
https://www.youtube.com/embed/6GXSQP4j-0M
基調講演①
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 エバンジェリスト
西脇 資哲
・略歴
マイクロソフトの業務執行役員であり、多くの最新テクノロジーを伝え広めるエバンジェリスト。「エバンジェリスト」とはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
他にコミュニケーションやデモンストレーションといった分野での講演や執筆活動も行い、製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。
著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」などがある。
基調講演②
グーグル・クラウド・
ジャパン合同会社
パートナー エンジニア
宮崎悦子
・略歴
外資系IT企業でオンプレミス・クラウド製品に関するカスタマー サポートに従事した後、プリセールス活動に従事。現職は Google Cloud Japan にて、セールス&サービスパートナー様向けの技術支援エンジニアとして活動中
基調講演③
船井総合研究所
アカウントパートナー室
シニアコンサルタント
今亮太郎
・略歴
多種多様な業種・業界の中堅・大手向けコンサルティング業務を経験。具体的には、大手企業の戦略策定や事業計画策定、市場調査など幅広い領域の実務をこなす。現在は、いい会社を一社でも増やす思いで「成長戦略づくり」「新規事業立ち上げ」「ホールディングス化」「組織づくり」等、の「中堅企業の価値向上支援」を行っている。特に、人員が限られる中小・中堅企業が次の10年勝つためには、企業規模を拡大させ、デジタルを使いこなし生産性を上げることだと信じ、中小企業のDX導入・活用支援に注力している。
大企業向けやデジタル技術を紹介するセミナーは数多くありますが、明日から行動に移せるセミナーは多くありません。
本セミナーは、デジタルの最前線にいるサテライトオフィスだからこそ実施できるコンテンツを用意しています!
現役のOpenAI社GTM(市場進出戦略責任者)のZack Kass様や最新情報を知り尽くしたYoutuberの方々、AIを推進している大企業様が登壇しAI活用のヒントを話していただきます。
様々な事例を踏まえた、フレッシュな活用事例や導入のヒントなどの情報を多く吸収できるチャンスです。
聞いただけで終わってしまうセミナーや、やってみたいけどどうやってやったらいいのか分からないというお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。本セミナーでは、実際の事例を満載にお届けすることで教育現場におけるAI利活用のイメージが可能です!
【登壇者】株式会社サテライトオフィス
代表取締役社長 原口豊
【登壇者】元OpenAI、GTM(市場進出戦略責任者)
Zack Kass
【登壇者】日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 エバンジェリスト
西脇 資哲
【登壇者】株式会社Workstyle Evolution代表取締役CEO
株式会社メンバーズ顧問
株式会社トップランナーマーケティングCOO
池田 朋弘
【登壇者】グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
パートナー エンジニア
宮崎悦子
【登壇者】株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber/Webデザイナー
mikimiki(扇田 美紀)
【登壇者】船井総合研究所 アカウントパートナー室
シニアコンサルタント
今亮太郎
【登壇者】AI × WEB YouTuber
兼 制作ディレクター
KEITO
【登壇者】株式会社サテライトオフィス
代表取締役社長 原口豊
元OpenAI市場進出戦略責任者が語る!ビジネスパーソンが知っておくべきAIファースト時代の生存戦略
生成AIの現在地(Where are we?)
- 生成AIにできること、メジャーなAIサービス
生成AIのこれまで(How did we get there? )
- 生成AIはどのように発展してきたか
AIと共にある未来(Where are we going? )
- ビジネスや生活がどのように変化していくか
AIファーストな時代への準備(How can you prepare? )
- ビジネスにAIを浸透させるためにどのような準備をするべきか
元OpenAI、GTM(市場進出戦略責任者)
Zack Kass
ChatGPT を生み出した OpenAI と 2019年から長期的に独占的パートナーシップを築いてきた Microsoft。
その Microsoft だからこそ、いち早く ChatGPTをはじめとする生成AIの機能を Copilot として提供することができます。
この生成AIによって、実際の業務がどのように変わるのか、具体的な例をご紹介し、さらにCopilotの機能と動作例についてもご紹介いたします。
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト
西脇 資哲
業務の生産性アップとクオリティを両立させる手段として、AIの活用が注目されています。特に生成型AI「ChatGPT」は多くの業務効率化に貢献し、ビジネスパーソンの日常業務に幅広く使えます。このセミナーでは、文書作成、リサーチ業務、企画立案、ITツール活用、英語翻訳の5つのシーンでの活用ポイントを端的にお伝えします。
株式会社Workstyle Evolution代表取締役CEO
株式会社メンバーズ顧問
株式会社トップランナーマーケティングCOO
池田 朋弘
Google が長年研究し、TPU の開発からサービスの展開まで行っている生成 AI の最新情報をご紹介いたします。あらゆる従業員が AI の力で更に生産性をあげつつ、企業の大事な情報を守ることができるコラボレーションツール・Google Workspace がもたらすイノベーションをご覧ください。
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パートナー エンジニア
宮崎悦子
現代のビジネスに必須のデザイン。
生成AI(ChatGPT、Midjournery、CanvaAI等)により誰でもプロ級のデザインが可能になりました!
ビジネスパーソン、経営者、サービス開発者、デザイナーの方向けに、生成AIを用いたデザイン業務改革の最前線を解説します。
株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber/Webデザイナー
mikimiki(扇田 美紀)
コロナ明けで大手企業の新卒採用が再開され、中小・中堅企業は採用に苦戦をしています。人手不足の中堅・中小企業こそ、経営者が日常業務でAI活用して生産性を上げる取組を考える必要があります。いま何ができるか?今後何をすべきか?どこに投資をすべきか?中堅・中小企業のAI活用の方向性をお伝えいたします。
船井総合研究所 アカウントパートナー室 シニアコンサルタント
今亮太郎
ChatGPTの最新技術を活用して、日常の業務を効率化する方法をご紹介いたします。特に、ChatGPTを活用して文章作成、メール作成、調査分析、会食の予約などの軽作業を効率化する具体的な手法に焦点を当てます。参加者の皆様には、より効率的に業務を遂行し、生産性を向上させるためのヒントを得ていただけることでしょう。
AI × WEB YouTuber 兼 制作ディレクター
KEITO
この度はご参加いただきありがとうございます!会社設立当時に、クラウドというキーワードもなく、サテライト環境(リモート環境)で仕事ができるのか?できるようにしたい!というメンバーの熱望&希望が私どもの原点です。
今では、ほぼ全ての分野でクラウド化が進み、パソコンやタブレット、スマートフォンがあれば、いつでも、どこでも仕事や勉強ができる環境が整っています。
クラウドのチカラで、もっと便利に喜ばれるサービスを提供したい、という思いです。
その中で、現在ChatGPT等の生成AIの製品開発にも取り組んでおり、いろんなお客様に提供させていただいております。
実際に使ってみないとわからない部分も多くこのセミナーを通じてAIのことをことを知ってもらえたらと考えております。
是非、今回のセミナーをきっかけにAI活用へ踏み出してみてください!