







サテライトオフィス(Google Apps,Amazon EC2)トップ > サテライト・プロジェクト管理
サテライト・プロジェクト管理とは?

Google Apps(スプレッドシート、サイト)でプロジェクト管理が可能です。
(1)タイムカード&勤怠管理機能
(2)案件毎・フェーズ毎・工程毎の工数管理&進捗率管理機能
(3)ガントチャート&タイムライン機能
(4)プロジェクト管理グループウェアー機能(掲示板、ドキュメント管理、TODO)

サテライト・プロジェクト管理 導入支援開始!
プロジェクト管理・工数管理アプリケーション


※Google Appsユーザーは無料で利用できますので、是非ご利用ください!



プロジェクト管理・進捗管理機能
フェリカを利用したタイムカード&勤怠管理機能
- サテライト・タイムカードと連携し、フェリカを利用して出退勤の管理が可能です。
(例:9:30出社、19:00退社、勤務時間8:00) - サテライト・タイムカードやフェリカを利用しなくても可能です。タイムカードのシートと、プロジェクト管理用の勤怠管理シートは別ける事が可能です。

案件毎、フェーズ毎、工程毎の工数管理機能
- 勤怠時間をもとに、案件毎、フェーズ毎、工程毎の工数を入力&集計する事が可能です。
(例:勤務時間8:00⇒ A作業3:00、B作業2:00、C作業3:00に割り当て) - 案件b窿^スクb入力すると自動的に登録情報が表示されます。

各メンバーがタスク毎の進捗率を登録する事で、全体進捗率自動集計
- 各メンバーが自分のシートで、タスクの進捗率(例:20%、50%、100%)を日々入力する事で、案件全体シートの進捗率がリアルタイム更新されます。

ガントチャート機能、タイムライン機能
- 各メンバーがタスクの進捗率を登録したデータをもとに、ガントチャートやタイムライン・グラフを表示する事が可能です。

データバックアップ&ダウンロード機能、変更メール通知機能
- 勤務時間データ、フェーズ毎工程毎の工数、タスク毎の進捗率データはダウンロードする事でバックアップが可能です。変更履歴や変更時メール通知が可能です。

プロジェクト毎に管理方法やフィールド追加などカスタマイズ可能
- プロジェクト毎にプロジェクト管理方法や属性などのフィールド追加などカスタマイズが可能です。


GoogleSiteを利用したプロジェクト管理用グループウェアー機能
- ドキュメント管理機能(バージョン管理機能含む)
- プロジェクト用共有カレンダー機能
- プロジェクト内Q&A、FAQ、ブログ機能
- 共有ブックマーク、共有TODO管理機能
- 各種申請書管理機能(経費申請、交通費申請、休暇申請・・)
- 議事録管理、週報&日報管理機能
- マイページ機能





プロジェクト管理は、MSプロジェクトやExcelを利用されているケースが多いと思います。Googleドキュメントは、全員でリアルタイム共有できる機能があるので、各メンバーが進捗率を更新するだけで、全体進捗がリアルタイムに更新されます。また、東京と大阪、日本と外国、自社と外部会社などと、リアルタイムに進捗率を共有できたら本当に効率的です!


