







Google Appsユーザー向けに健康増進・メンタルヘルス対策コンテンツを無償提供いたします。


ニュースリリース
Press Release
報道関係者各位
株式会社ベイテックシステムズ
ベイテックシステムズと日本エンブレース、Google Appsユーザーに
健康増進・メンタルヘルス対策コンテンツを無償提供
Google Enterprise Partnerであり、Google Apps for Business販売リセラーである株式会社ベイテックシステムズ(http://www.baytech.co.jp/)と、医療・健康分野のWEBコミュニティ事業を展開する株式会社日本エンブレース(http://www.embrace.co.jp/)は、Google Appsと日本エンブレースの健康増進WEBコミュニティサービス「ウェルネスステーション(TM)」を連携させ、従業員の健康増進やメンタルヘルス対策に役立つコンテンツを提供するサービスを開始することを発表いたします。
ベイテックシステムズは、Google Apps導入支援の中で、Google Appsのビジネステンプレートを多数提供しております。今後企業としてのニーズが高まると予測される従業員の健康増進やメンタルヘルス対策の機能を追加するため、日本エンブレースと協業し、Google Apps上で総合健康増進コンテンツを簡単に社内で利用できるよう、コンテンツを無償提供致します。
今回開始する総合健康増進コンテンツは、つぎのとおりとなります。
- Google Apps上から健康増進コンテンツにアクセス
Google Apps導入企業は、健康増進・メンタルヘルス対策のための豊富なコンテンツデータベースにアクセスすることができます。 - 総合健康分野の専門家によるコンテンツ
Google Apps導入企業の従業員は、日本エンブレースの医療・健康・メンタル・介護子育て,食などの幅広い分野の専門家による最新コンテンツを共有し、健康増進に役立てることができます。 - 総合健康増進WEBコミュニティと融合
Google Appsを通じて定常的な健康増進コンテンツを発信することで、従業員の健康意識を高める事が可能です。さらに、健康増進WEBコミュニティサービス、ウェルネスステーションを別途契約することで、総合的な分野の専門家とのカウンセリングやSNSコミュニティの利用へと発展させることができます。
導入のメリットは、
- 企業内メンバーの健康増進を図ることができます。
- Google Appsを活用し、健康増進の社内プロモーションを行うことが可能です。


企業は、社員の健康増進対策やメンタルヘルス対策も大切な時代に入っています。あまりコストをかけず、会社の方針として、各メンバーの健康管理ができるような情報共有をしてもいいではないでしょうか?


この機能は、株式会社日本エンブレースとのパートナーシップソリューションです。
パートナーシップに関してはこちら With サテライトオフィス・プロジェクト


