


大企業向けや最新デジタル技術を紹介するセミナーは数多くありますが、明日から行動に移せる内容は多くありません。
本セミナーでは、実際の現場で役立つ、すぐに活用できる実践的なコンテンツをご用意しています。

生成AI分野に精通した有識者や企業の専門家、さらには発信力を持つクリエイターなど、多彩な講師陣が登壇します。
現場における最新の活用事例や導入のヒントを交え、実務に直結する学びをお届けします。

「聞いただけで終わってしまう」「やってみたいけど具体的な進め方がわからない」――そんな悩みを解決するために、本セミナーでは豊富な事例をご紹介します。
実際の取り組みをもとに、生成AIを業務にどう活かせるのかをリアルにイメージできます。




AI未来学者
元OpenAI市場進出戦略責任者
Zack Kass氏
2021年から2023年までOpenAIのGo-to-Market責任者を務め、現在はAIコンサルタントとして独立。コカ・コーラやモルガン・スタンレー、Amgenといった米国を代表する大企業(Fortune 1000)に戦略的助言を提供し、AIを活用した事業革新を支援している。OpenAI在籍時には、営業・パートナーシップ・カスタマーサクセス部門を立ち上げ...

AI未来学者,元OpenAI市場進出戦略責任者
Zack Kass氏
元OpenAIが解説!AI時代を生き抜く企業戦略 ― アメリカ大手企業に学ぶ変革の最前線
■講演概要
人工知能(AI)はもはや未踏のフロンティアではなく、現代の企業競争を支える「新たな基盤」となりました。
このセッションでは、2023年までOpenAIの市場戦略(Go-to-Market)責任者を務めたザック・カス氏が、グローバル企業がAI時代において、どのように戦略を再構築し、成長を遂げているのかを事例と共に探ります。
この講演は技術的な内容ではなく、急速に変化が加速する時代に、組織がいかに生き残り、成長を続けるか―そのための戦略的な設計図を描くことに焦点を当てています。Fortune 1000企業の経営陣への助言や、GPT-4・ChatGPTといった技術のローンチ支援など、長年にわたりAIの最前線に立ってきた経験をもとに、先進企業がどのように生成AIを「実験段階」から「測定可能な変革」へと発展させているのかを明らかにします。
金融・製造・通信・ヘルスケアなど、各業界のリーダーたちの成功事例を通して、AI活用でいち早く成果を出した企業に共通する実践モデル(プレイブック)、つまり事業の中核を再設計し、AIによって新たな生産性を引き出し、変化に強い組織文化を築く方法を解き明かします。
さらに、AIエージェントの台頭や自然言語インターフェースの波といった世界的なAIトレンドについても解説し、AIが当たり前となり、知能がコモディティ化する時代において、経営層をはじめとするビジネスパーソンが今まさに取り組むべき課題を提示します。
■略歴
2021年から2023年までOpenAIのGo-to-Market責任者を務め、現在はAIコンサルタントとして独立。コカ・コーラやモルガン・スタンレー、Amgenといった米国を代表する大企業(Fortune 1000)に戦略的助言を提供し、AIを活用した事業革新を支援している。
OpenAI在籍時には、営業・パートナーシップ・カスタマーサクセス部門を立ち上げ、AI研究を実用的なソリューションへと転換する取り組みを主導。また、16年以上にわたりAI業界の最前線で活躍し、多くの大企業の経営幹部や政府に対してAI導入のアドバイザーを務め、組織全体での変革を後押ししてきた。難解なAIをわかりやすく解きほぐし、実践的なビジネス戦略へと結びつける手腕で高く評価されている。
豊富な知識と、AIがもたらす未来をポジティブに描く視点は、Fortune、Newsweek、Entrepreneur、Business Insiderなどの主要メディアでも取り上げられている。2026年1月に初の著書『The Next Renaissance: AI and the Expansion of Human Potential』が刊行予定。

グーグル・クラウド・
ジャパン合同会社
Google Workspace事業本部
事業戦略部 部長吉田 馨一

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Workspace事業本部
事業戦略部 部長
吉田 馨一
「考える」はAIに任せ、「創造する」は人間がやる。Geminiが実現するワークスタイルの新定義
■略歴
約 20 年にわたり、複数の外資系 SaaS 企業において、コラボレーション ツール、データ分析サービス、クラウド型電話サービスなどの分野で、コンサルタント、プリセールス、プロダクト セールス、プロダクト マーケティングなど多岐にわたる役割を経験。現在は Google Cloud Japan の Google Workspace チームにて 事業戦略部 部長を務める。Google Workspace with Geminiを通じて、日本企業の DX 推進と生産性向上に貢献することを目指す。

日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員
エバンジェリスト西脇 資哲

日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員
エバンジェリスト
西脇 資哲
生成AIは何を変えたのか?、ビジネス活用例の数々を探る
■講演概要
生成AIがもたらした革新的な変化と、その実践的なビジネス活用について解説します。
今やCopilot/ChatGPTは業務効率化から新規事業創造まで、幅広い分野で活用され始めています。
本講演ではその活用事例を紹介。また、生成AIの特性を理解した上での効果的な実装方法、さらには今後のビジネス展望についても考察します。
■略歴
マイクロソフトの業務執行役員であり、多くの最新テクノロジーを伝え広めるエバンジェリスト。「エバンジェリスト」とはわかりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
他にコミュニケーションやデモンストレーションといった分野での講演や執筆活動も行い、製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。
著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」などがある。

LINE WORKS株式会社
執行役員CPO
プロダクト統括本部 本部長大竹 哲史

LINE WORKS株式会社
執行役員CPO
プロダクト統括本部 本部長
大竹 哲史
明日からできる世界水準の音声AIの業務活用
◼︎略歴
ユーザー系システムインテグレーター、独立系システムインテグレーターにて、受託開発、パッケージ商品の導入保守、IoT関連事業の立ち上げなど自社サービスの企画、立ち上げを経験。
社会に役立つコミュニケーションプラットフォームになり得る「LINEWORKS」の可能性に出会い入社し、現職。「LINEWORKS」のプラットフォーム事業をビジネス、業務、プロダクトに関わらず一気通貫で推進。
各地の地元企業や大手企業との協業に取り組んでいる。

株式会社Workstyle Evolution
代表取締役CEO
株式会社メンバーズ顧問
株式会社トップランナーマーケティング
COO
池田 朋弘

株式会社Workstyle Evolution代表取締役CEO
株式会社メンバーズ顧問
株式会社トップランナーマーケティングCOO
池田 朋弘
生成AIを使いこなすための5つの必見テクニック
■略歴
「働き方が進化する」をミッションに、AI活用・リモート活用などの実践・支援を行う。起業家として8社の創業に関わり、4社をExit。元プライム上場の(株)メンバーズの元執行役員。YouTubeチャンネル「リモートワーク研究所」では、ChatGPTやAI最新情報を独自のビジネス視点で発信し、設立1年半でチャンネル登録数5万人超。

株式会社Ririan&Co.代表/
mikimiki webスクール主宰/
Canva Global公認 Expertmikimiki
(扇田 美紀)

株式会社Ririan&Co.代表/
mikimiki webスクール主宰/
Canva Global公認 Expert
mikimiki(扇田 美紀)
話題のAIを一気にキャッチアップ!2026年に向けた注目AIツールまとめ
■略歴
SNSマーケティング、AIコンサルティング、Web制作、グラフィックデザイン作成を行う株式会社Ririan&Co.の代表を務める。
チャンネル登録者34.5万人超のAIやWebサービスの情報発信をするYouTube チャンネル「mikimiki Web School」やオンラインクリエイティブスクールRirian School.の運営、世界で26番目、日本初のCanva Expertとしても活動中。
著書:新世代 Illustrator 超入門
画像生成AI Midjourneyに関する本も執筆
株式会社Ririan&Co.代表
mikimiki webスクール主宰
Canva Global公認 Expert

AI × WEB YouTuber
兼 制作ディレクターKEITO

AI × WEB YouTuber
兼 制作ディレクター
KEITO
OpenAIのAgentKitで変わるSaaSアプリの未来
■略歴
AI × WEB YouTuber 兼 制作ディレクター。
MidjourneyやChatGPTなどの生成系AIツールの活用方法や、新しいAI系ツールを研究・発信。
2023年1月に独立しYouTubeチャンネル登録者16.7万人。
【登壇者】株式会社サテライトオフィス
代表取締役 原口豊

【登壇者】AI未来学者, 元OpenAI市場進出戦略責任者
Zack Kass氏


【登壇者】グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Workspace 事業本部 事業戦略部 部長
吉田 馨一

【登壇者】株式会社Workstyle Evolution代表取締役CEO
株式会社メンバーズ顧問
株式会社トップランナーマーケティングCOO
池田 朋弘

【登壇者】日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 エバンジェリスト
西脇 資哲

【登壇者】株式会社Ririan&Co.代表/
mikimiki webスクール主宰/
Canva Global公認 Expert
mikimiki(扇田 美紀)

【登壇者】LINE WORKS株式会社
執行役員CPO
プロダクト統括本部 本部長
大竹 哲史

【登壇者】AI × WEB YouTuber 兼 制作ディレクター
KEITO
【登壇者】株式会社サテライトオフィス
代表取締役 原口豊


この度はご参加いただきありがとうございます!会社設立当時に、クラウドというキーワードもなく、サテライト環境(リモート環境)で仕事ができるのか?できるようにしたい!というメンバーの熱望&希望が私どもの原点です。今では、ほぼ全ての分野でクラウド化が進み、パソコンやタブレット、スマートフォンがあれば、いつでも、どこでも仕事や勉強ができる環境が整っています。 クラウドのチカラで、もっと便利に喜ばれるサービスを提供したい、という思いです。
その中で、現在生成AIの製品開発にも取り組んでおり、いろんなお客様に提供させていただいております。実際に使ってみないとわからない部分も多くこのセミナーを通じてAIのことをことを知ってもらえたらと考えております。是非、今回のセミナーをきっかけにAI活用へ踏み出してみてください!