GIGAスクール構想時代
すべての先生に寄添うBenQの電子黒板
BenQ 大型4K UHD高画質画面
電子黒板 「RM03」シリーズ

健康的な教室環境で生徒が
没入できる授業を実現
ハイブリットやリモート授業で有効活用、抗菌の画面とペン、授業を活性化させる機能満載で生徒の集中力を高める前面のUSB Type-C端子で接続性抜群 4K UHD高画質画面、スピーカーとマイクも内蔵
-
RM6503
65インチ
-
RM7503
75インチ
-
RM8603
86インチ
1分半で分かるBenQ電子黒板の特徴
電子黒板でできること活用ステップ
映 すケーブル接続の手間なく、簡単にミラーリング
ワイヤレス画面共有アプリ InstaShare 2
Windows, macOS 端末
手順① InstaShare 2 アプリを起動
② ペアリングコードを入力
Chrome OS, iPad OS, iOS 端末
手順① Chromecast や AirPlayでミラーリング


ワイヤレスでのミラーリングに不安な方も安心!
従来通りのHDMIケーブルでの接続も可能
USB Type-C搭載モデルであれば、データ転送や給電、電子黒板から端末を操作できるタッチバック機能までUSB Type-Cケーブル1本で行えます。
電子黒板と黒板の使い分け方
電子黒板による提示 | 黒板の板書 | |
---|---|---|
提示に適するもの |
|
|
提示内容と提示のさせ方 |
|
|
提示時間 |
|
|
書 くインタラクティブなツールでスムーズかつアクティブな授業進行
ホワイトボードアプリ EZWrite 6
従来のホワイトボードとしての書く機能に加え、作図が簡単に出来るコンパスや分度器、グループ学習を盛り上げる付箋や画面分割機能などを搭載しています。

保存・共有ホワイトボードの内容を様々な方法で保存、共有
ホワイトボードアプリ EZWrite 6
従来のホワイトボードとしての書く機能に加え、作図が簡単に出来るコンパスや分度器、グループ学習を盛り上げる付箋や画面分割機能などを搭載しています。
- QRコード共有
電子黒板上に書き込んだ内容を画像やPDFファイルとして保存でき、QRコードで共有することもできます。 - IWBファイル保存
電子黒板独自のファイル形式「IWBファイル」で保存すれば、再編集可能なため、後日でも授業の続きをすぐに開始できます。 - 画面録画機能
画面の録画機能により、欠席者や不登校の生徒への自宅学習にも活用可能です。


デバイス管理ソリューション(DMS)
クラウド上で複数の電子黒板を管理
電子黒板のスリープからの復帰や電源OFFを遠隔的に操作したり、アプリやファームウェアを簡単に管理できます。

デバイス情報と管理
運用コストやエネルギー消費を抑え、ネットワーク経由でDMSを使って電子黒板をリモートで管理します。

アプリ管理
DMSは、繰り返し手動でアプリの設定作業をする手間を削減するようにデザインされています。

OTA (無線)アップデート
OTAアップデートで、電子黒板用のBenQファームウェアを最新にアップグレードし、いつでもスムーズに作動させることができます。

X-Sign ブロードキャスト
メッセージ配信アプリで校内放送の視覚化
端末から特定の電子黒板に対してメッセージを配信する ことができます。(当日に配信時間の設定が可能)
例えば、下校時刻のお知らせの一斉配信や、入学式や卒業式の日に特定の教室に対して お祝いのメッセージを配信することができます。

電子黒板の良いところ
平成30年度文部科学大臣優秀教職員、 第25回東書教育賞(奨励賞)、第37回東書教育賞(優秀賞)など数々の賞を受賞されている、 和歌山大学教育学部附属中学校の理科教諭である矢野先生に ”電子黒板の良いところ”を実践をもとにご紹介頂きました。
・画面の発色が美しい、音もクリア
・PCを電子黒板から操作できる
・遠くの生徒も手元で電子黒板の画面を見える
・ムービーに追加で字が書ける
ご質問&ご相談お気軽にご連絡くださいませ!お見積り、すぐにお出しできます!