![]() |
サテライトオフィス・セキュリティータブレット for Google Apps |
サテライトオフィス(Google Apps,Amazon EC2)トップ > サテライトオフィス・セキュリティータブレット for Google Apps
法人向けセキュリティー対策済みミニ・タブレット端末です。(BYODにも対応) →ビジネスで使いやすいミニ・タブレット端末に、社員証&各種フェリカカードによるGoogle Appsへのシングルサインオン認証を実装!BYODに対応済みで、個人利用と法人利用を操作的に分離可能です。ログアウト時はすべてのデータが削除されタブレット側にはデータが残りません。また、各種添付ファイルはダウンロード禁止です。1つの端末を複数メンバーで共有利用する事も可能です。
「サテライトオフィス・セキュリティータブレット for Google Apps 」とは、ビジネスで有効活用が可能な、Google Apps/Android端末/7型ミニタブレット の法人様専用セキュリティー強化端末になります。最新のAndroid4.1のGoogle Apps端末に、法人向けセキュリティー機能を大幅にアドオンしたBYOD対応端末になります。社員証や各種フェリカカードによるシングルサインオン認証/法人様独自デスクトップ機能/ダウンロード禁止/複数メンバーでの共有利用可能など、法人での利用を最大限に考慮した、セキュリティー対応Google Appsタブレット端末です!
■フェリカ認証によるシングルサインオン認証
フェリカをかざすだけでログインが可能です。
(ID/パスワードは入力不要です。)
■企業専用デスクトップをご用意
ログイン後は、企業様専用のデスクトップ画面になります。Google Apps だけでなく、それ以外のアプリケーションメニューもつける事が可能です。
■BYOD対策機能
企業様アプリケーションは、専用アプリ(ブラウザ)上で動きます。ログアウトすると通常のAndroid端末としてご利用が可能です。ログアウト後は、データはタブレットに残りません。また、添付ファイルもダウンロード禁止です。
■端末共有機能
メンバーはどの端末を使っていても自分のフェリカカードで認証すると自分のデスクトップ環境で開きます。よって、端末は個人に属する事なく企業全体で共有する事も可能です。
企業ニーズ
スマートフォンを企業で活用するのは一般的になりました。セキュリティータブレットは、片手で持つことができ、ディスプレイ表示も大きいく、使い勝手がいい端末です。(Android4.1/7インチ 800×1,280/Webブラウジング10時間以上、待機時間300時間ものバッテリー、カメラ付き)
また、企業専用デスクトップの作成が可能な為、Google Apps 以外にも、色々なアプリケーションを配置可能です。
フェリカ認証による自動ログインが可能です。(フェリカがないとログインできない)また、企業向けアプリケーションは、すべて専用アプリで起動しますので、既存のAndroidアプリケーションとの干渉はありません。BYOD対策として、企業利用アプリケーションとそれ以外のアプリケーションを明確に分ける事が可能です。端末は、メール添付ファイルやドキュメントなどのダウンロードは完全禁止になっています。遠隔でリモート利用停止機能(開発中)&リモートワイプ機能(Google Appsの機能を利用)が可能です。
1台の端末を複数メンバーで共有可能です。端末は、自分のフェリカカードで認証すると自分のデスクトップになります。どの端末でも自分のデスクトップになるので、端末を共有する事が可能です。ログアウトすると、端末にデータは残らないため安全です。
社内で開発したアプリケーションや他のクラウドサービス、リモートデスクトップ(開発中)など、色々なアプリケーションを法人様専用アプリケーション上で稼働が可能です!もちろん、ログアウトしたらデータは端末から破棄されます。
▼
セキュリティー万全のミニタブレット(Google Apps/Android)を是非、ご検証ください!
コンセプト
片手で持てるミニタブレット! Google社のOSなので、Google Appsとの相性は抜群です!7型HD画質ディスプレイ、電池もWebブラウジングや読書なら10時間以上、待機時間なら300時間利用可能です。
今回の法人向けNexsus7には、ICカードリーダーが内蔵しており、社員証や各種フェリカカード(スイカ、パスモ、Edyカード・・・)でログイン(自動ログイン&シングルサインオン)が可能です。各種フェリカリーダーをNexsus7端末の裏にかざす事で、自動ログインし、Google Appsが利用可能です。逆に、フェリカカードがないとログインする事ができません。 → 動画にて動きを御覧ください!
BYODとは、私的スマートデバイスで会社の業務をさせる事で、企業にとってはコスト削減、個人にとっては利便性のアップを図る全世界的な大きな流れがあります。個人利用アプリケーションとセキュリティーで守られた法人利用アプリケーションを完全に分離し、干渉しわない様な作りになっております。また、法人アプリケーションデータはサーバーに管理される為、ログオフした場合にも端末にデータは残りません。ダウンロード禁止の端末です。
企業毎に利用するアプリケーションは違う為、デスクトップを企業毎にカスタマイズが可能です。Google Apps以外にも自社開発アプリケーションや他のクラウドアプリケーション、リモートデスクトップ機能(開発中)も載せる事が可能です!
フェリカがないとログインできない仕組み。添付ファイルなどダウンロードは禁止端末。法人アプリケーションは専用のアプリケーション上で動くため、Android本来の機能と干渉はしません。ログオフしたらデータは端末には残りません。遠隔で法人アプリケーションを停止させる機能(開発中)、遠隔で端末を初期化する機能(リモートワイプはGoogle Apps 標準のリモートワイプ機能を利用)
メンバーは利用する端末を選びません。端末の裏にフェリカカードをかざすだけで、どの端末でも、Myデスクトップが表示されます。どのメンバーがどの端末を利用しても自分の環境で作業が可能です!